2024年12月14日

今年もご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

いつもありがとうございます。

この一年は、特にベルス・ゼロエネ住宅に特化した新築工事が

増えまして、ご対応させていただきました。

もちろん、住まいの修繕・リフォームにて、再生住宅において

住まいの維持・管理についても、お手伝いをさせていただきました。

心地良い暮らしに少しでも近づけますよう、

来年も一同、協力体とともに進んでまいります。

みなさまにとって、良い年になりますように。face01

  


Posted by ほっちゃん  at 14:17Comments(0)

2024年11月12日

秋めいてきて

秋の雰囲気もだいぶでてまいりました。

こんにちは。お世話になります。

とはいえ、ときより日中は、作業をしていると、

なんとなく蒸し暑さを覚えるときもありますね。

今年の夏のあの暑さのなごりがまだあるのかな・・・

からっとさわやかな日は、住まいの中の空気環境も

可能な範囲で窓を開けて、入れ替えるのもひとつかなと

思います。

気持ちもからっとなるといいですよね。  


Posted by ほっちゃん  at 14:15Comments(0)

2024年10月29日

みんなの力で

こんにちは

いつもありがとうございます。

まだ暑いなと思う日中もありますね。

住まいの中の温度調整や風通しなど、

季節の変わり目には、体調ととのバランスも

気になることもありますよね。

さて、弊社では、現在4世代住宅を取り組んでおります。

各階において、日当たり・風通しを考慮し、間取りも検討して

まいりました。

職人さんの気持ちが通じる家づくり、設計士さんの工夫、

みんなの力で創り上げております。  


Posted by ほっちゃん  at 15:34Comments(0)

2024年09月16日

わが家のリフォームとペットとの関係

みなさんこんにちは

お世話になりまして、ありがとうございます。

現在新築工事でお世話になっている現場は、

街中にあります敷地を最大限有効活用したプランの

建物です。

4世代のみなさまが、心地よく暮らしができるように

取り組んでおります。

  


Posted by ほっちゃん  at 16:16Comments(0)

2024年08月08日

ご家族みんなのキッチン

このたび、キッチンダイニングのミニリノベ工事にて

一同誠におせわになりました。

間仕切り壁の撤去と、造り付けカウンターを撤去し、

新たに造り付け家具食器棚を配置し、利便性のよい

キッチンに入替えさせていただきました。

たくさんの職人さん、暑い中でしたが、お施主様みなさまの

ご協力をえながら、工事を遂行させていただきました。

これからのキッチンタイムが少しでもいい雰囲気になりますようにface01  


Posted by ほっちゃん  at 15:14Comments(0)

2024年07月05日

内窓取り付けが功を奏します。

こんにちは

いつもありがとうございます。

補助金を利用した、窓リフォームが全国的に

多くなっているお話しをお聴きします。

弊社でも、数件お世話になりました内窓工事の

お施主様からは、断熱度合いや、防音の高さ、

そして防犯的にも心強くなった。とお声をいただき、

やってよかった。と思っていただき感謝いたしますface01  


Posted by ほっちゃん  at 13:17Comments(0)

2024年06月02日

梅雨入り対策に

いつもお世話になっております。face02

ありがとうございます。

先日、ある集合住宅改装後に、

ほんとに押入れの中が湿気がすごくて・・・とポツリ

言われました。

湿気取りや風通し・衣類やおふとんのしまい方・すのこなど

工夫はしていても、いったんそうなると改善がみあたらないとか・・

毎年季節の移り方もありますが、床下の状況や、ほんとの原因も

さぐると、構造的な事や地面からのこと、配管などが絡んでいることも

あるので、全体的にみつめてみるのも一考するといいかもです。  


Posted by ほっちゃん  at 14:14Comments(0)

2024年05月09日

ゴールデンウィークフェアへのご来館ありがとうございます。

こんにちは

お世話になります。

毎年ありがとうございます。

恒例好評の、ゴールデンウィークフェアへの

ご来館 誠にありがとうございます。

新しい一歩

ゆめへの第一歩

共に歩んで進めてまいります。face01  


Posted by ほっちゃん  at 09:18Comments(0)

2024年04月30日

見学会へのご参加、ありがとうございます。

チーム堀田建築一同、いつもお世話になります。

ありがとうございます。

ほっけんでは、まずはゆったりとした時間の中で

お話しをじっくりおお聴きし、よりよきベストな家づくりや

メンテナンスをご提案・ご見学など、行っております。

毎年ありがとうございます。  


Posted by ほっちゃん  at 15:15Comments(0)

2024年03月19日

木のかおり春めいて

お世話になっております。

日に日に、春めいてきて、しだいしだいに

過ごしやすい気候になりつつありますね・・152

 
さて、新築現場におきましては、

大工さんをはじめ、チーム一同にて日々進んで、

いよいよクライマックスというところになりました。

木のかおりはいつもいい感じです。

気持ちのリラックスにはとてもいいものだと

感じます。

木の家に住む人は長生き・・・という見出しをみました。

安心して住める家づくりにこれからも務めてまいります。  


Posted by ほっちゃん  at 09:17Comments(0)